2016年 07月 14日
《1歳7ヶ月》初めての絵の具 & エコバッグ作り |
エコバッグ作りができるイベントに申し込んだら当選したので、娘と一緒に行ってきました。


順調、順調(^^)







娘は初めての絵の具。
ちなみに、周りの方々は主にママが絵を描いてママの作品を作っていたけれども、私は娘の作品を作りたかったので、私は一切描き込まずに絵の具をつけた筆を娘に渡す役をしていました。
さぁ、上手にできるかな〜

(↑ 汚れてもいいTシャツを上から重ね着)
すぐ飽きると思っていたのに、予想に反して椅子に座り続けて描き続ける娘画伯。

が、しばらくするとなんか手に描き出しましたよ…。

あのー…、作品の続きはどうしますかー?
手に集中して、エコバッグの作業は完全にストップ。

…。
筆ではもう作業を再開しないとみた。
仕方がない。
筆をやめ、手形に変更。
これに画伯は大喜び!
たくさん手形ができましたー(^^)

が、今度はひとりでボディーペインティングを始めちゃったよ…

もう好きにしてちょーだい!
そして、

先生「あちゃー!」
頼むからその手で触ってこないで〜状態。
この絵の具、服に着いたら取れないみたいだからね。娘はズボンに絵の具を付けていたけどね( ; ; )
そんなこんなで娘のエコバッグが出来上がりました。
表。

↑先生が名前を書いてくださった
裏。

↑先生が青い星とクネクネの線を描いて下さった。(正直いらなかったかな。←コラッ)
せっかくなのでおもちゃ入れにでもしようかな!
いい思い出ができたー(^^)
無印に同じエコバッグが売られているので、家でも同じことができるかなと思いました。まぁ準備と片付けが面倒くさくてやらないだろうけどね(´-`)
ランキングに参加しています。
クリックをお願いします。ポチっと!
■
[PR]
▲
by yuriponphoto
| 2016-07-14 15:41
| 育児フォト記